ラッカレー

らぁめんとん平

2013年06月10日 12:38

遠州地方の皆様〜。
ラッカレーって、知ってます??
大東町の特産品?が落花生だって知ってます?



そしてそして、ラッカレーが大東町の
名物料理だって、知ってました??

多分。。。ご存知ない方のほうが多いかと。。。
だって、大東町民だって、知らない人ばっかりなんだもん。。。


だからね。。。

おいしいラッカレーをつくるため、
大東町商工会青年部は集結しました〜!!!

大東町を盛り上げるため、
ラッカレーを、名物にするため、、、

とん平は、睡眠時間を削り、ラッカレーの
試作にはげみ
青年部の皆様は、汗水流し、絆プロジェクト
にて大浜公園のお掃除!!!

その後、お昼ご飯をかねて、
第二回、ラッカレーの試食会を、
とん平にて開催。。。


今回は、お肉を何にするのか、、、
ということで、
豚ロースブロック
とりもも肉
鶏胸肉
牛豚合挽き肉の

四種類を作ってみました〜。

落花生がメインのラッカレー
それを知らず、普通のカレーだと思って、
味見をしてくれた、
Tさんから、しょうげきの一言。。。

『うん、ラッカが入ってるからだめ。。。』

そこ、全否定すっか!!!

まだまだ、改良の余地ありです。。。
前途多難な雲行き。


落花生が、入ることで、普通のカレーよりも
美味しくなきゃ、ラッカレーの意味がない!!


それから。。。
大東町青年部よりお知らせ〜です。
7/28掛川市大東総合運動場にて
フットサル大会が開催されます。

掛川遠州灘砂の祭典での開催となります。
参加者募集中なので、参加希望の方、
お問い合わせのある方は、
大東町商工会
電話0537-72-2701
担当 石川 まで〜。